 |
フランス―ボルドー |
フランス―ブルゴーニュ |
フランス―シャンパーニュ |
フランス―アルザス |
フランス―ロワール |
フランス―その他 |
フランス以外 |
 |
〜5,000円 |
5,000〜10,000円 |
10,000円〜20,000円 |
20,000円〜30,000円 |
30,000円以上 |
 |
〜5,000円 |
5,000〜10,000円 |
10,000円〜20,000円 |
20,000円〜30,000円 |
30,000円以上 |
 |
〜5,000円 |
5,000〜10,000円 |
10,000円〜20,000円 |
20,000円〜30,000円 |
30,000円以上 |
 |
ロゼ等 |
|
クエスタ・デ・オロ 2008年 ボデガ・フランソワ・リュルトン
クエスタ・デ・オロ 2008年 ボデガ・フランソワ・リュルトン
<生産者名>
ボデガ・フランソワ・リュルトン
BODEGA FRANCOIS LURTON SPAIN
スペイン中北部カスティリャ地方、ルエダ地区。非常に乾燥し、気温の日較差が大きい大陸性の気候の土地です。
深さ5〜10メートルまで砂利が多く、ヴェルデホ種などの白ブドウで驚くような結果をもたらします。
スペインで最もポピュラーな品種であるビウラ種はワインに酸味と香り高いフレッシュさを与え、ヴェルデホ種は桃、アプリコットの香り、コクと余韻の長さを与えます。瓶詰め後の熟成に非常に適した品種のため、トーストやヘーゼルナッツの香りの好きな方にとって、大変楽しみなワインといえます。
<商品名>
クエスタ・デ・オロ 2008年 ボデガ・フランソワ・リュルトン
FRANCOIS LURTON “CUESTA DE ORO”D.O RUEDA 2008
<商品説明>
産地であるスペイン中北部にあるルエダ地区は、非常に乾燥し、気温の温暖さが大きい大陸性気候。砂地が多く、ベルデホ種などの白ぶどうに適しています。クエスタ・デ・オロは、樽を使用したリッチでふくよかなワイン。ナッツや、アプリコットの風味を感じさせ、たっぷりとした丸みのある果実の風味。ブルゴーニュの上級白ワインを連想させるボディを持っています。
<生産地域>
スペイン・ルエダ地方
<ブドウ品種>
ヴェルデホ100%
<タイプ>
白
|