 |
フランス―ボルドー |
フランス―ブルゴーニュ |
フランス―シャンパーニュ |
フランス―アルザス |
フランス―ロワール |
フランス―その他 |
フランス以外 |
 |
〜5,000円 |
5,000〜10,000円 |
10,000円〜20,000円 |
20,000円〜30,000円 |
30,000円以上 |
 |
〜5,000円 |
5,000〜10,000円 |
10,000円〜20,000円 |
20,000円〜30,000円 |
30,000円以上 |
 |
〜5,000円 |
5,000〜10,000円 |
10,000円〜20,000円 |
20,000円〜30,000円 |
30,000円以上 |
 |
ロゼ等 |
|
ジュヴレ・シャンベルタン 1級 カズティエ 2004年 ドメーヌ・ブルノ・クレール
ジュヴレ・シャンベルタン 1級 カズティエ 2004年 ドメーヌ・ブルノ・クレール
<生産者名>
ドメーヌ・ブルノ・クレール
DOMAINE BRUNO CLAIR
ブルノ・クレールは伝説のドメーヌ「クレール・ダユ」の流れを汲む生産者です。相続問題などで一部の畑はドメーヌ・ルイ・ジャドに売却されていましたが、
1980年代半ば、ジョセフ・クレールの孫であるブルノが蔵の舵取りを任されることになり、このドメーヌは再建されました。
2006年にはルイ・ジャド(シャンベルタン クロ・ド・ベーズ、ジュヴレ・シャンベルタン クロ・サン・ジャック等)やフォジェレィ・ド・ボークレール(ボンヌ・マール)
に貸し出していた数々の銘醸畑が2006年に賃借契約を終え、ブルノ・クレールの手元に戻ってきました。
現在は24haの所有畑から24種のワインを産み出しています。逸品なマルサネ・ロゼの生産者としても有名です。
<商品名>
ジュヴレ・シャンベルタン 1級 カズティエ 2004年 ドメーヌ・ブルノ・クレール
GEVRAY-CHAMBERTIN 1ER CAZETEIERS 2004 DOMAINE BRUNO CLAIR
<商品説明>
このカズティエは隣のクロ・サン・ジャックに並びジュヴレ最高の1級畑として名を馳せています。時にその評価は特級畑にも並ぶ程です。
標高300mから360mまで落ち込む急斜面で南東向きの完璧な立地です。ブルノ・クレールはこの畑の上部の白っぽい泥灰質土壌の部分に0.87ha所有していて、樹齢50年以上の古木からワインが造られています。
豊かな果実味のなかにはっきりとミネラル感が感じられ、力強いスタイルのクロ・サン・ジャックと比べると、際立ってスタイリッシュな味わいのワインです。
<生産地域>
ランスブルゴーニュ地方 コート・ド・ニュイ地区 ジュヴレ・シャンベルタン1級
<ブドウ品種>
ピノ・ノワール100%
<タイプ>
赤・フルボディ
ワインをもっと美味しくする厳選食材いかがですか?
|